この度更新が2ヶ月ほど滞りました、前回に引き続き
記録更新ですw その間もブログに載せたい様な出来事もいくつか あったはずですけど・・・ まあこれからも気まぐれなペースで。 これまでもこのブログで多々登場している ミスド、今回はそのミスドについて書きます。 今まで、特にここ最近10年とかの期間で言うと週平均 4日は行ってたんじゃいかっていうほど通っていた某店舗が 先月閉店してしました。39年続いたお店です。 自分の日常生活に空気のように存在していたものが 無くなってしまい、心にぽっかりと穴が・・・の感は否めません。 閉店発表から1ヵ月での閉店という感じだったと思います。 お店としてはとても繁盛している、平日も土日も開店時から 絶え間なくお客さんがやってきて、どう考えても売り上げ面での 閉店とは思えません。 数年前から周辺で街の再開発のような動きがあって その関連でそこにいられなくなったんじゃないかなってのが riceの考えです、憶測ですけど。 はっきりいって1回の更新で思ってることを書ききれるはずが無いくらい いろんな想いが詰まってるミスドだったので、閉店と知った時は かなりショックでした。 気が向いたときにフラッと行ける距離だったしミスドとしては 席数も多くてけっこうのんびりできる場所だったんですよ。 お店の方ともけっこう顔なじみになって今まで過ごしてきていたので 今回の閉店についても色々話したりしましたが、やはり他のお客さんも みんなさみしがってたようです。 riceは朝の時間帯に行く事が多かったので、主にその時間帯のスタッフさんと 顔なじみでした。 某スタッフの方が考えたお花畑計画 ![]() ![]() ![]() 花の形をしたカラフルな紙にお客さんやスタッフの方が お店へのメッセージを綴っています。 この中にriceのも写ってますw 最終日が近づくにつれ店内が花だらけになって、 このお店愛されてるんだなぁと改めて実感すると共に やはり閉店に疑問。 顔なじみのスタッフさんとこれから会えなくなるのもさみしいので 終盤に会うことのできた数名の方には写真を撮らせていただきました。 ![]() ![]() ありがとうございます♪ ものすごい混雑をみせた最終日以降はまだ誰ともお会いしてないけれど、 数名の方は近隣のミスド店舗で勤務とか聞いてるので、偶然にも誰かと 会えればいいなと思ってます。 ミスドとスタッフのみなさん、いままでお世話になりました。 ありがとうございます。 また戻ってきて! ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2011-07-12 11:15
| 日常
ミスドさんのいちばん利用している店舗が
この度全面禁煙になりました ![]() 何年か前に分煙になっていたんだけど仕切りもなくて 20~30分もいれば全身タバコ臭くなってしまってたので。 これはタバコ嫌いにはありがたい。 なので今日は臭くならなかった。 ![]() ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2011-04-02 12:13
| 日常
昨日友人宅にお呼ばれした際にミスドのドーナツをおみやにしました。
新しい種類のが並んでたのでそれも織り交ぜて買っていきまして その新しいのってのは、ヴィアナブロートというrice的には 競走馬の名前を連想してしまうようなネーミングw ハニーとシナモンがあったので1つずつ購入して riceはシナモンを食べて、友人がハニーを食べたのですが その友人がハニーを絶賛! 友人的には過去最高に美味いと。 なので今朝食べてみました。 昨日食べたシナモンも美味しかったけど驚くほどの美味しさではなく そして今朝のハニー、口にした瞬間はハニーディップ同様に 表面の砂糖の甘さが勝ってるんですけど 生地を噛むとデニッシュみたいな生地の間からいい甘さが染み出てきて これは美味い! そんなわけでオススメです ![]() ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2011-03-21 13:24
| 日常
1つ前の更新で取り上げた、ミスタードーナツのエンゼルテディパン。
一部(かなり局地的w)から味がイマイチだとの声が出てるので そのうち食べればいいやと思っていたけど、ならばって事で食べに行ってきました。 いつも行ってる店舗の場合、あまり朝早いとまだクマがいないおそれがあるので 適度な時間に。 行ってみると、3種類のクマがいますいます、大量に。 最初はコレと決めていたキャラメルクマをチョイス♪ ![]() イマイチだという感想を聞いているうえでの1口目、耳の部分。 ・・・普通にミスドの美味しさです。 2口目。 ・・・生クリーム含めてもやはり美味しい。 その後もパン部分のみかじってみたりしたけど 結果、普通のミスドの味わいww そこまで詳しくないんですけど、この生地はエンゼルクリームとかと同じ イースト生地なんでしょうが、それよりは密で食べ応えがあるというんですかね そんな感じです。 ![]() 年間にするとけっこうな数のドーナツを食べてますけど 当たりハズレが(というかハズレが)あるもんです 中の生地が半生だったり、表面が噛んでも割れないほど堅い部分があったり した事もあります。 チョコレートリングのチョコもツヤツヤな時もあればマット仕上げな時も。 あの違いはなんなんですかねw そんなわけで、rice的には美味しかったです!kiraraさんww ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2011-01-12 13:15
| 日常
昨年に続いて今年もミスドの福袋を購入。
販売価格分のドーナツ引換券+グッズなのでとてもお得なのです 引換券もお土産用で使ったり、普段食べないドーナツを食べてみるので 使ってみるのもいいですよね。 そんな引換券を今年は30枚所有する事になってまして 以前に比べミスドを利用する頻度が減ってるのもあって 今日はお土産用に9枚使用。 選んだドーナツはエンゼルテディパン ![]() これを購入(というか引き換え)しようといつも利用してるミスド行ってみると キャラメルは大量に並んでるけど、チョコが残り2つでイチゴが見当たらない。 数人の順番待ちの後、自分の順番が来たので聞いてみると 30分くらい待つ事になると。 どーしてもこれをおみやにしたかったので待つ事に決定。 そんなに混んでなかったのでお冷だけもらって席で待ちました。 ![]() きっちり時間通り待って出来たてのテディパンを受け取り 目的の場所へと向かったのでありました♪ ![]() しかしなんで語尾が“パン”なんだw ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2011-01-09 23:20
| 日常
以前に比べめっきり行くことが減ってるミスタードーナツ
今朝久しぶりに行ってきたのですが・・・ なんか復刻シリーズとかでいろいろ並んでいたけど 復刻って事は一旦は無くなっていたってことですよね??? ほとんどがずっと売ってたドーナツのように思えるんですけどぉ。 ![]() そんな中の1つ、ダブルチョコレートを食べてきました。 ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2010-09-06 15:34
| 日常
今朝のミスドでのひとときの出来事です
ひさしぶりの土曜日のミスド、風がとても強いものの 一気に上着1枚不要のこの気温もあってか やはりみんな行動的になるんでしょうね、混んでます・・・やたらと。 なのでriceも普段比較的座ることの少ない席にせざるを得ませんでした。 その席についてしばらくすると先に隣の席にいた人たちが帰り ほどなくして次の人たちがその空いた席に来たのですが そのうちの1人がなんか知ってる~ フジテレビの佐々木アナウンサーでしたw まったくの偶然でしたが真横なのでせっかだし声をかけさせていただきましてぇ 握手していただいちゃいました♪ riceが帰る時も挨拶していただき、好感度No.1て感じでした^^ 天気のいい休日、ご家族と楽しく過ごしてください ![]() ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2010-03-13 12:48
| 日常
室蘭近郊の情報BLOGさんより画像お借りしました^^
![]() 「健在です」とのことで、ミスド大好きのriceにはうれしい一言。 ![]() 管理人のワニぷらさんはエンゼルフレンチを召し上がったようで♪ だけど、riceが自分で撮った画像にもみえます(笑) ワニぷらさん、寒い中いつも楽しい画像をありがとうございます! ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2010-02-10 11:52
| 日常
昨日からミスタードーナツで交換が始まってる
PINGUとMOTTAINAIがコラボしたトートバッグ ![]() 人気出そうだなぁって思うグッズはたいがい早く無くなってしまうけど 時々予想をはるかに超える人気の時があります。 そして今回がそんな感じなんです。 数量限定となってるのでその影響も少なからずってのはあるけど 3種類あるうちの↑の真ん中に写ってるのが riceがよく利用してるお店では当日の夜には終了してました。 そういえばピングーのグッズって久しぶりなんじゃないかな。 ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2010-02-04 16:18
| 日常
今日1月27日は日本のミスタードーナツが創業して40年の記念の日だそうで
日本人の平均よりもはるかに多く利用してるであろうriceからしてみたら まずはおめでとうございますって感じです。 そして今日は1月27日の1日限定でドーナツ1個+ブレンドコーヒー1杯で90円という スペシャルクーポンが配布されました。 ![]() そんなわけでriceももらいました♪ この配布の影響もあっての事でしょう、今日のミスドは大盛況に見えましたね。 創業当時はドーナツ1個40円、コーヒー1杯50円だったらしいですが 40年でドーナツの価格は3倍です、ずいぶん変わるもんですねぇ。 ■
[PR]
▲
by ricecolor
| 2010-01-27 20:37
| 日常
|
リンク
ブログパーツ
最新の記事
お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2016年 02月
2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 タグ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||